最適な保温時間はどのくらいなのでしょうか?
よくあるアレコレ教えて?
最適保温時間は、5~6時間までです。時間経過とともに、ごはんの劣化はすすみますので、おいしくお召し上がりいただくためにも、保温時間は短くしてください。
ご飯に芯があり、固くなるのは、何が原因なのでしょうか?
よくあるアレコレ教えて?
米、水の計量は正確ですか?計量米びつは米が満杯に近いと多めに出ます。侵漬時間は適正ですか?(春夏:30分 秋冬:60分以上)米に対する水量が少なかったり、侵漬時間が不十分だと芯が残り固くなります。
保温しているとご飯が茶色になったり臭いがしますが、保温の正しい方法はどうすれば良いのでしょうか?
よくあるアレコレ教えて?
十分に洗米を行い、臭いの元になるヌカの除去を充分に行ってください。また、しゃもじは付属のものを用い(竹・木製は避ける)釜の中に入れたまま保温しないようにしてください。
炊きあがったご飯がベチャベチャになってしまうのは、何が原因でしょうか?
よくあるアレコレ教えて?
米、水の計量は正確ですか?計量米びつは米が少なくなってくると少なめに出ます。洗米はやさしく丁寧に、お水でしてください。米に対する水量が多かったり。お湯で洗米するとお米がつぶれ、ベチャベチャになります。
保温の正しい方法はありますか?
よくあるアレコレ教えて?
炊き上がり後は底からよくほぐし、真ん中に山高に集めてください。
焦げがひどいのですが、焦げない方法はありますか?
よくあるアレコレ教えて?
洗米が不十分でヌカが残っていたり、調味料を入れると焦げます。米は水がきれいになるまで洗い、調味料は控えめにしてください。
保温はどのようにしているのですか?
よくあるアレコレ教えて?
電気ヒーターで釜を温めています。(機種によってはガスで再加熱します。)
白米炊飯以外の調理はできないのですか?
よくあるアレコレ教えて?
マイコンタイプの炊飯器には、炊きこみご飯やおかゆ、玄米など多彩な調理が可能な機種があります。そういった機種以外でも、炊きこみご飯に限っては可能です。(参考までに、炊きこみご飯の最大炊飯量は白米の約60%とお考えください)
炊き込みご飯を炊いても大丈夫でしょうか?
よくあるアレコレ教えて?
大丈夫です。ただし、白米に比べ、こげがきつくなります。炊飯量は最大炊飯量の6割までで炊飯してください。
炊きこみご飯を上手に炊くコツを教えてください。
よくあるアレコレ教えて?
炊きこみご飯を上手に炊くコツは以下のポイントです。 1.米量は最大炊飯量の60%くらいまでにしてください。 2.米の水加減や侵漬した後、調味料や具を入れてください。 3.具は炊く直前に米の上にのせ、かき混ぜないでください […]