お引越しなどのガス開栓及び中止
只今災害緊急情報はありません

自動湯はりで、浴槽より湯があふれる。

よくあるアレコレ教えて?

設定湯量が適正かご確認いただき、湯量を変更してみてください。 また循環金具より下に残り湯がありませんか?循環金具より下の残り湯は給湯器が察知できませんので、残り湯をなくして操作してください。 循環金具のフィルタにつまりが […]

スイッチを入れていないのに、給湯器が動いている音がします。

よくあるアレコレ教えて?

屋外設置型ふろ給湯器には、冬の寒い時に凍結防止のため、ポンプが作動するタイプのものがあります。また、再使用時、すぐに温かいお湯が出るように使用後数分間ファンが回るタイプがあります。このような機器の場合は、使っていないとき […]

自動湯はりで、設定湯量以下で湯が止まってしまう。

よくあるアレコレ教えて?

設定湯量が適正かご確認いただき、湯量を変更してみてください。 また、循環金具のフィルタにつまりがないかご確認いただき、お掃除してみてください。 それでも症状が改善しない場合は、お近くの山口合同ガス 各支店・営業所までご連 […]

給湯器が凍結してしまいました。どうすれば良いですか?

よくあるアレコレ教えて?

あいにくですが、凍結が解消するまで使用できません。凍結が解消した後、再度使用してみてください。

寒い時期にお湯を出すと、白く濁るのはなぜですか?

よくあるアレコレ教えて?

水中に溶け込んでいた空気が熱せられて大気圧まで急激に減圧されることで、細かい泡となって出てくる現象です。 配管や建築物の構造上、大規模な改修工事を介さない限り、施工は不可能であると考えられます。

ページの先頭へ