お湯の温度が高いままで下がらないのはなぜですか?
よくあるアレコレ教えて?
温度調節が「高」になっていませんか?夏などで入水温度が高いときは、ガス量調節(ない機種もあります)を「低」にしてください。それでも温度が下がらない場合は、お近くの山口合同ガス 各支店・営業所までご連絡ください。
湯沸器の本体ランプが点滅してお湯が出なくなりました。故障でしょうか?
よくあるアレコレ教えて?
ランプの点滅は点検が必要なことをお知らせするものです。使用を中止いただき、山口合同ガス 各支店・営業所までご連絡ください。
湯沸器を使っていないのに赤いランプが点灯しています。故障でしょうか?
よくあるアレコレ教えて?
ランプの点灯は電池が消耗していることをお知らせするものです。本体下部に電池ケースがありますので、新しい電池に取り替えをお願いいたします。
最適な取り付け場所はあるのですか?
よくあるアレコレ教えて?
流し台シンクの真上か、外気風(窓からの風)、室内空調の風およびコンロの熱など直接影響を 受けない場所が適しています。
換気しなくても大丈夫ですか?
よくあるアレコレ教えて?
ご使用時には必ず換気が必要です。
電池の寿命は?
よくあるアレコレ教えて?
約1年です。乾電池は種類によって寿命が異なりますのでご注意ください。アルカリ電池のご使用をお奨めいたします。
所有している小型湯沸器の取付だけをしてもらえますか?
よくあるアレコレ教えて?
有料にて承っております。お近くの山口合同ガス 各支店・営業所までご連絡ください。