隣の家との間隔が狭いのですが、給湯器を設置する時の注意点はありますか?
よくあるアレコレ教えて?
給湯器からは燃焼音と排気ガスが出ますので、隣の家への配慮をして設置場所を決めてください。隣家との事前の打ち合わせができれば最善です。また、排気カバーで排気方向を変えることもできます。
給湯器の交換を検討しています。どのようにすれば良いですか?
よくあるアレコレ教えて?
まずはお気軽に無料見積りをご用命ください。お近くの山口合同ガス 各支店・営業所より担当者が訪問のうえ、最適な機種をご紹介します。
リモコンの電源をONにしている状態で電気料金はいくらかかりますか?
よくあるアレコレ教えて?
概ね1円/日程度とお考えください。
お湯がぬるくなったり、水になったりします。どうすれば良いですか?
よくあるアレコレ教えて?
給湯器に問題がある可能性があります。点検と修理が必要と考えられますので、お近くの山口合同ガス 各支店・営業所までご連絡ください。
浴槽の循環口(循環金具)のフィルタは、お手入れが必要ですか?
よくあるアレコレ教えて?
循環金具のフィルタにゴミ等が詰まると、お湯の循環が悪くなり、おいだき不良の原因につながります。循環金具からフィルタを外し、こまめに掃除をお願いいたします。
使ってよい入浴剤はありますか?
よくあるアレコレ教えて?
山口合同ガスでは、お勧めしておりません。すべての入浴剤が機器を傷めるわけではありませんが、入浴剤に次の成分(硫黄・酸・アルカリ)が含まれているものは、機器を傷める原因となりますので、配合成分をご確認のうえご使用願います。
自動湯はりで、浴槽より湯があふれる。
よくあるアレコレ教えて?
設定湯量が適正かご確認いただき、湯量を変更してみてください。 また循環金具より下に残り湯がありませんか?循環金具より下の残り湯は給湯器が察知できませんので、残り湯をなくして操作してください。 循環金具のフィルタにつまりが […]
スイッチを入れていないのに、給湯器が動いている音がします。
よくあるアレコレ教えて?
屋外設置型ふろ給湯器には、冬の寒い時に凍結防止のため、ポンプが作動するタイプのものがあります。また、再使用時、すぐに温かいお湯が出るように使用後数分間ファンが回るタイプがあります。このような機器の場合は、使っていないとき […]
自動湯はりで、設定湯量以下で湯が止まってしまう。
よくあるアレコレ教えて?
設定湯量が適正かご確認いただき、湯量を変更してみてください。 また、循環金具のフィルタにつまりがないかご確認いただき、お掃除してみてください。 それでも症状が改善しない場合は、お近くの山口合同ガス 各支店・営業所までご連 […]
給湯器が凍結してしまいました。どうすれば良いですか?
よくあるアレコレ教えて?
あいにくですが、凍結が解消するまで使用できません。凍結が解消した後、再度使用してみてください。