使用しない時はガスコードを外しても大丈夫ですか?
よくあるアレコレ教えて?
長期間、暖房を使用しない場合は、ガス栓を閉じ、ガスコードを取り外してください。また、ガス接続口に、ほこりやゴミが入らないように、付属のキャップをしてください。
暫く使っていなかったガスファンヒーターの点検はお願いできますか?
よくあるアレコレ教えて?
承っております。お近くの山口合同ガス 各支店・営業所までご連絡ください。
保管する時に、気をつけることはありますか?
よくあるアレコレ教えて?
長期間太陽のあたる場所にそのまま保管すると変形や変色の原因となりますので、なるべくもとの箱に入れた状態で高温・多湿でない場所に保管してください。
ガスファンヒーターを使用する際、換気はどのくらいの頻度で行えば良いですか?
よくあるアレコレ教えて?
概ね1時間に1回、1分程度換気してください。
ファンヒーターはある程度の時間で自動で止まりますか?
よくあるアレコレ教えて?
最近のファンヒーターは、連続して8時間使用すると、自動的に停止する機能があります。また、エコ運転機能があるものは、お部屋の温度が設定温度を超えると、自動的に燃焼を停止します。機能の有無については、お使いの機種の取扱説明書 […]
ガス赤外線ストーブを使用する際、換気はどのくらいの頻度で行えば良いですか?
よくあるアレコレ教えて?
概ね1時間に1回、1分程度換気してください。
運転を停止しても、ファンがなかなか止まらないのですが?
よくあるアレコレ教えて?
ファンヒーターは、機器の内部を冷却するために、消火後もしばらくファンが回ります。しばらくするとファンは自動的に止まります。
ガスファンヒーターの温度表示部分に数字(エラーコード)が表示されます。故障したのでしょうか?
よくあるアレコレ教えて?
運転中等に何らかの事象を検知した場合に、温度表示部分に数字が表示されます。簡単な処置で改善する場合がありますので、取扱説明書をご確認ください。処置を行っても改善されない場合は点検が必要となりますので、お近くの山口合同ガス […]
フィルターを掃除しても、フィルターランプが点滅したままです。このまま使用しても大丈夫ですか?
よくあるアレコレ教えて?
長期間使用しておりますと、エアフィルター以外に機器内部の対流ファン等にホコリが詰まってきます。そのような状態になりますと機器内部の燃焼室全体が高温となり、安全装置が作動してランプが点滅状態になっていることが考えられます。 […]
フィルター掃除のサインが度々表示されます。故障しているのでしょうか?
よくあるアレコレ教えて?
フィルター部分や温風吹き出し口がホコリもしくは障害物でふさがれていないかをご確認ください。それらを取り除いたうえで、それでも表示が消えない場合は点検が必要ですので、お近くの山口合同ガス 各支店・営業所までご連絡ください。