エネファームのリモコンに数字(エラーコード)が表示されます。故障ですか?
よくあるアレコレ教えて?
エラーコードは機器内部で何らかの事象を感知した場合に表示されます。代表的なエラーコードと処置方法は取扱説明書でご確認ください。 お客さまご自身の処置で改善しない場合は、お手数ですが山口合同ガス 各支店・営業所 までお電話 […]
余った電気は売電しないのですか?
よくあるアレコレ教えて?
残念ながらできません。エネファームで作った電気は家庭内で消費するか、ヒーターに通電してお湯を作るために使います。ただし、エネファームはご家庭の電力負荷に応じて発電量を変化させるので、余剰電力は少量です。
毎日、貯湯タンクがお湯で満タンになるのですか?
よくあるアレコレ教えて?
ご使用になるご家庭により異なります。また、エネファームは無駄にお湯をつくりすぎないようにしているため、必ずしも満タンにはなりません。
マンションなどの集合住宅にも設置できるのですか?
よくあるアレコレ教えて?
マンション向けのエネファームが販売されております。
エネファームはCO2を排出しないの?
よくあるアレコレ教えて?
水素と空気中の酸素を使って発電しますが、水素は都市ガスから化学反応により取り出しています。この化学反応の過程でCO2を排出します。また貯湯タンクのお湯がなくなった時には、バックアップ熱源機が燃焼するため、その際にもCO2 […]
エネファームの電気は、停電した時に使えますか?
よくあるアレコレ教えて?
(パナソニック製) エネファームは停電時も発電可能です。停電時専用コンセントに発電電力を供給します。(停電発生時エネファームが発電中であること、ガスと水道が供給状態にあることなどの条件があります。停電発生時にエネファーム […]
エネファームでつくった電気は売電できますか?
よくあるアレコレ教えて?
(パナソニック製) エネファームで発電した電気は売電できません。エネファームは発電量がご家庭で使用する電力を上回り電気が無駄に余らないよう、発電量を変化させながら運転します。 (アイシン製) エネファームで発電した電気は […]
いつも700Wで発電するのですか?
よくあるアレコレ教えて?
(パナソニック製) ご家庭の電気使用量に合わせて発電します。700Wより使用電力が少ない場合は700Wより少なくなります。700Wを超えて電気を使用する場合は700Wを発電します。 (アイシン製) ご家庭の電気使用量に合 […]
エネファームはいつ発電しているのですか?
よくあるアレコレ教えて?
(パナソニック製) 各ご家庭の生活パターン(電気とお湯の使用量と使用時間)を学習・予測して、最も省エネになるように自動で発電します。生活パターンによっては夜間に発電する場合もあります。 (アイシン製) 各ご家庭の電気使用 […]
エネファームは家で使う電気をどのくらい賄えますか?
よくあるアレコレ教えて?
(パナソニック製) エネファームは標準的なご家庭の年間電力使用量の約5割程度賄います。1日に使うお湯の使用量を予測して、ご家庭の電力負荷に応じて発電します。 (アイシン製) エネファームは、標準的なご家庭の年間電気使用量 […]