週末の味方!作り置きレシピコース
- 2020.3.10
3月になり春も近づいてきましたが皆様いかがお過ごしでしょうか?
とは言えまだ寒い日が続きそうですね(´;ω;`)
ウイルスも流行っていますので手洗いうがいをしっかりして健康を心がけましょう!
さてこの度「週末の味方!作り置きレシピコース」が開催されました。
講師の先生は「creation cooking na no ha na」のオーナーシェフでいらっしゃいます、
高木 正人先生です👏✨
メニューはこちら(^^♪
◈鶏胸肉コンフィ
◈コンフィオイルでマヨネーズ
◈粉ふき芋と胸肉コンフィサラダ
◈エノキのサッと煮
◈エノキパスタ
◈はっさくコンフィチュール
◈クランブル
◈ヨーグルトディップ
◈ヨーグルトクリームパルフェ仕立て
まずは高木先生によるデモンストレーションから
始めに鶏胸肉コンフィから作っていきます!
フリーザーバックに鶏胸肉、サラダ油、オリーブオイルなどを入れて低温調理。
鶏胸肉コンフィができあがったら残ったオイルを再利用!マヨネーズを作っちゃいます(^.^)☆
卵などの材料と一緒に混ぜていきます。
味を見ながら作るので、コンフィオイルは少しずつ加えます(^^)/
マヨネーズと粒マスタードを混ぜて完成です✨
今回は粒マスタードを使用していますがペースト状のマスタードでも問題ないそうですよ!
サラダに盛り付ける粉ふき芋も作りますよ~!
串が通るまでジャガイモを茹でたら鍋を振り塩で味を調えます。
これでサラダはトマトを切って盛り付けるだけです(*^^)v
ここで先生がサラダに使うトマトに一工夫🌠
*はちみつ 小さじ2
*酢 小さじ2
*塩 ひとつまみ
トマトに和えてひと味違うサラダに仕上げてくださいました(´-`*)
続いてデザートに使用するはっさくのコンフィチュールです。
はっさくの皮のほろ苦さと実の甘みが美味しいコンフィチュールです♪
グラニュー糖がしっかり馴染んでから煮詰めると良いらしいですよ(´-`*)◎
こちらは前回の復習!クランブルを焼きます。
とっても簡単で美味しいクランブル!フードプロセッサーで混ぜればすぐにできちゃいます♪
混ぜ加減などを見ながら作るのが大切です。
ヨーグルトと生クリームでヨーグルトディップを作り、盛り付けをしたら
ヨーグルトクリームパルフェの完成です🌟
🍄メインのエノキパスタを作っていきます🍄
まずはエノキのサッと煮(^.^)
味淋や醤油などと一緒にエノキを煮立てていきます。
続いてエノキのサッと煮を使い、エノキパスタを作ります♪
たかのつめ、にんにく、オリーブオイルを入れ香りが出るまで煮だします。
かまあげしらす、エノキのサッと煮などを加え盛り付けて完成です。
ガスコンロならではの調理方法もあり、見ごたえのあるデモンストレーションでした(*‘∀‘)
受講生の皆様、班の方達と協力し、とても楽しそうに調理をされていましたよ🌼
高木正人先生、ご参加下さった受講生の皆様、ありがとうございました。
またのご参加をスタッフ一同心よりお待ちしております。