お引越しなどのガス開栓及び中止
只今災害緊急情報はありません

停電しても電気が使えるの?

よくあるアレコレ教えて?

停電時自立運転機能付きの機種であれば、停電時でも電気が使えます。

エネファームで作った電気は売電できないの?

よくあるアレコレ教えて?

残念ながらできません。ただし、エネファームはご家庭の電力負荷に応じて発電量を変化させるので、余剰電力は少量です。

今住んでいる家にも設置できるの?

よくあるアレコレ教えて?

戸建であれば、設置スペースや配管・配線経路を確保できれば設置できます。集合住宅にお住まいのお客さまについては、エコウィルが戸建住宅専用であるため設置不可能です。

貯湯式だけど湯切れの心配はないの?

よくあるアレコレ教えて?

24号の給湯能力をもった補助熱源機があるため、湯切れの心配はありません。

発電ユニットの運転音はどれくらい?

よくあるアレコレ教えて?

発電ユニットの運転音は38dBです。

暖房に使ったお湯と給湯用のお湯は混ざらないの?

よくあるアレコレ教えて?

給湯・暖房・追いだきはすべて回路が独立しておりますので、お湯が混ざり合うことはありません。

メンテナンスは必要なのですか?

よくあるアレコレ教えて?

エコウィルには10年間のフルメンテナンスサポート(無償)がついています。定期的な点検にかかる費用は、山口合同ガスが負担いたします。

エネファームのリモコンに数字(エラーコード)が表示されます。故障ですか?

よくあるアレコレ教えて?

エラーコードは機器内部で何らかの事象を感知した場合に表示されます。代表的なエラーコードと処置方法は取扱説明書でご確認ください。 お客さまご自身の処置で改善しない場合は、お手数ですが山口合同ガス 各支店・営業所 までお電話 […]

余った電気は売電しないのですか?

よくあるアレコレ教えて?

残念ながらできません。エネファームで作った電気は家庭内で消費するか、ヒーターに通電してお湯を作るために使います。ただし、エネファームはご家庭の電力負荷に応じて発電量を変化させるので、余剰電力は少量です。

毎日、貯湯タンクがお湯で満タンになるのですか?

よくあるアレコレ教えて?

ご使用になるご家庭により異なります。また、エネファームは無駄にお湯をつくりすぎないようにしているため、必ずしも満タンにはなりません。

ページの先頭へ