エコウィルで作った電気は売電できないの?
よくあるアレコレ教えて?
残念ながらできません。ただし、学習機能にもとづき無駄なく発電するので、余剰電力は少量です。
今住んでいる家にも設置できるの?
よくあるアレコレ教えて?
戸建であれば、設置スペースや配管・配線経路を確保できれば設置できます。集合住宅にお住まいのお客さまについては、エコウィルが戸建住宅専用であるため設置不可能です。
貯湯式だけど湯切れの心配はないの?
よくあるアレコレ教えて?
24号の給湯能力をもった補助熱源機があるため、湯切れの心配はありません。
ガスエンジン発電ユニットの運転音はどれくらい?
よくあるアレコレ教えて?
ガスエンジン発電ユニットの運転音は44dBで、静かな住宅地の昼間と同じ程度です。
暖房に使ったお湯と給湯用のお湯は混ざらないの?
よくあるアレコレ教えて?
給湯・暖房・追いだきはすべて回路が独立しておりますので、お湯が混ざり合うことはありません。
メンテナンスは必要なのですか?
よくあるアレコレ教えて?
エコウィルには10年間のフルメンテナンスサポート(無償)がついています。定期的なエンジンの点検などにかかる費用は、山口合同ガスが負担いたします。
エコウィルのリモコンに数字(エラーコード)が表示されます。故障ですか?
よくあるアレコレ教えて?
エラーコードは機器内部で何らかの事象を感知した場合に表示されます。代表的なエラーコードと処置方法は取扱説明書でご確認ください。 お客さまご自身の処置で改善しない場合は、お手数ですが山口合同ガス 各支店・営業所までお電話く […]
余った電気は売電しないのですか?
よくあるアレコレ教えて?
残念ながらできません。エコウィルで作った電気は家庭内で消費するか、ヒーターに通電してお湯を作るために使います。ただし、学習機能にもとづき無駄なく発電するので、余剰電力は少量です。
電気を使うときには必ずエコウィルが発電するのでしょうか?
よくあるアレコレ教えて?
エコウィルはお湯の使用量に合わせた発電となりますので、電気使用時にいつも発電するとは限りません。
マンションなどの集合住宅にも設置できるのですか?
よくあるアレコレ教えて?
現行の商品は戸建住宅向けのため、集合住宅の設置はできません。