お引越しなどのガス開栓及び中止
只今災害緊急情報はありません

開催風景

無添加手作り味噌コース

  • 2019.01.12(土)
  • 無添加手作り味噌コース イメージ

みなさま、新年明けましておめでとうございます。
今年もひまわりCookingをよろしくお願い致します。

本年初めてのご紹介は「無添加手作り味噌コース」です\(^o^)/

講師には麺工房 わいわい塾の粟屋金自先生をお招きして【麦麹の手作り味噌】を教えて頂きました!

じっくりと発酵させることができる11・12月が味噌作りに最適な時期らしいです(^◇^)
暑いと早く発酵が進んでしまう為、寒い時期がオススメ!

それでは早速調理工程といきたいところですが…
初めに料理教室が始まるまでの準備段階について見て頂こうと思います!
レッツゴー(@^^)/~~~

まず前日に大豆を洗い、大きなお鍋に大豆と水を入れて一晩おきます。
そして当日の教室が始まる4時間前にその大豆を煮ていきました。
煮ると…
 

なんとビックリ!!!泡みたいな灰汁が沢山出てきます。

常に取り続けないといけないので大変(+o+)
煮続けているとだんだんと灰汁も減っていきました。

4時間煮ると最初とは全然違うふっくらとした大豆になりました♪
これで準備は完了です!!!

料理教室が始まり、まずは塩と麦麹を量り、一緒に混ぜていきます。
麹はとっても良い香りがしました♡♡

この時塩が全体に混ざらないとカビの原因になってしまうので、皆さん念入りに混ぜています。

 

そして大豆を量り、袋に入れてつぶすのですが、これが大変大変!!
ある程度つぶしたと思っていてもまだつぶれていなかったりと…

 
 

でも全部つぶれていなくても大丈夫(^^)/
お好みで粒を残したり、全てつぶしても美味しいとそうです。

次は大豆と麹を合わせていきま~す
またここから混ぜ合わせの開始です!!
皆さん混ぜる作業が多くて大変でしたが一生懸命頑張ってだんだん味噌ぽくなってきましたね\(◎o◎)/

 

しっかり混ぜ合わせたら次は味噌団子を作ります。

 

味噌団子が出来たらいよいよ保存容器に移していきます。
すごく大事な工程ですよ~
保存容器に空気が入らない様に味噌団子を叩きつけるように入れて、しっかりと詰めていきます!!!
ここで空気が入ってしまうとカビの原因になってしまう可能性が…(ーー;)
皆さん一生懸命頑張られていました!

 
 

封をする際も空気が入らない様に注意しないといけません◎
先生がコツを教えてくださいました\(◎o◎)/!

先生がレクチャーしているのを皆さん真剣に食いつくように見てましたよ~

☆そしてコチラが完成です☆

生徒さんが作られたのを撮らせてもらいました!
すぐ食べてみたいところですが、6月まで発酵させますよ~
半年後が待ちきれないですね(#^.^#)
生徒さんのお味噌が美味しく出来たか私も楽しみです。

そして味噌作り後は、試食用として
*焼きおにぎり
*お味噌汁
*お漬物
こちらを召し上がって頂きました♪

お味噌汁は生徒さんが調理中にスタッフで作成しました。
先生がダシからとって下さりすごく美味しかったですよ~
ちなみにお味噌は2年前に先生が作られた麦味噌を使いました!

お漬物は先生が漬けた白菜のお漬物です\(^o^)/

焼きおにぎりは皆さんに成形していただき、タレを塗り、グリルプレートに並べて、焼くだけ!!!
とっても簡単で美味しく、皆さんも是非作ってみてください☝

個人的には、味噌作りはすごく大変というイメージがありましたが、下準備は少し大変でも、
材料はあまりいらず作り方も簡単で気軽に作ることが出来ると感じました。

また今回は麦味噌でしたが、米味噌なども同じ調理方法で
材料の分量だけ変えて作れば美味しく出来るそうです!

興味がある方や、作ったことがない方も是非味噌作りにチャレンジしてみてくださいね(^^♪

この度はご受講いただき誠にありがとうございました。

スタッフ一同、今後もご参加を心よりお待ちしております。

VIEW
1541

ページの先頭へ