お引越しなどのガス開栓及び中止
只今災害緊急情報はありません

開催風景

いつものコーヒーに工夫を!場長の珈琲教室☕

  • 2024.5.1(水)
  • いつものコーヒーに工夫を!場長の珈琲教室☕ イメージ

 

みなさま、こんにちは(^O^)/

5月になりました🐟

お待ちかねのGWですね✨

楽しい休日をお過ごしください♪

 

今回下関教室からお送り致しますのは

4月5日(金)開講『いつものコーヒーに工夫を!場長の珈琲教室☕』です

 

講師として、小野分教場喫茶室 場長の前村宏先生にお越しいただきました🏫

 

本日の内容は・・・

◇市販のコーヒーの飲み比べ

◇各種ドリッパーの飲み比べ

◇ドリップパックの飲み比べ

◇ガスオーブンで簡単スイーツ作り

 

さて、どんな教室になるのでしょうか✨

それでは、教室を覗いていきましょう👀

まずはスタッフによるスイーツ作りです☺

今回は『ガトーショコラ』にしました🍫

 

材料は計量済みなので、順番に混ぜ、

100均の型に流し入れていきます✨

 

最近の100均は何でもあって便利ですよね(*^^)v

 

予熱したガスオーブンで30分焼成したら完成です✌

ガスオーブンはムラなく綺麗に焼き上げてくれますよ☀

 

 

スイーツに関して、専門的な知識はお届け出来ませんが・・・

少しでもガスの魅力を知っていただけたら嬉しいです(*^^*)

 

 

それでは受講生のみなさまもcooking~🍫

和気あいあいと作業を進めていきます💕

ご夫婦・ご友人同士でのご参加も可能です🎵

最新のガス器具を使用して、楽しい時間を過ごしましょう⌛

 

みなさま美味しそうに焼きあがりました~✨

早く食べたい気持ちを抑えて・・・珈琲のお供に!!(笑)

 

 

それでは、前村先生へバトンタッチして本題の珈琲教室開幕です☕🎵

 

□市販と自家焙煎 ドリップバックの違い

お湯を注げば簡単にコーヒーが飲めるドリップタイプ!手軽で便利ですよね!!

前村先生が今日の為に、“ひまわり館”とかけて、ひまわりのイラストでドリップバックを作って下さいました🌻

ありがとうございます☺

 

主に容量に違いがあり、市販は7g、自家焙煎は12gなんだそうです💡

市販は粉が少ない分お湯が沢山入り、自家はお湯を細目に何度かにわけて注いでいきました✨

 

□市販と自家焙煎の豆の違い

豆をひくと、もう教室中がコーヒーの良い香り💕

市販と自家では鮮度が違う分、ガスの抜け方(粉の膨らみ)に違いがありました❕

 

自家焙煎の豆はUCCさんで3日目のものを使用☕

UCCさんは焙煎して2~3日目のものを推奨しているみたいです🎵

 

 

□市販コーヒー 淹れ方の違い

同じコーヒーでも、お湯の温度や淹れ方によって味の違いが出てきます。

今回は4パターンの淹れ方を試し、試飲していただきました☕

 

なかなか飲み比べする機会はないので、

少しずつ嗜みながら、お好みの味・淹れ方を探していきます🔍

 

□4種類ドリッパー 飲み比べ

様々なドリッパーをご用意してくださいました❁

その中でも今回は下記の飲み比べを行いました👇

①キーコーヒー クリスタルドリッパー

②ハリオ V60

③コーノ

④カフェック フラワードリッパー

 

 

ここからは各班代表者の方に淹れてもらいました☕

 

ドリッパーによって形が違うので、落ち方・時間が変わり

どれもそれぞれに合った魅力がありました🌷

みなさま、興味津々👀

飲み比べ後『何番が好きですか~?』とアンケートをとると意見が割れるので面白い✌

 

学校の実験のようで、とても楽しい時間でした(^^♪

 

最後は、ガトーショコラとコーヒーを一緒に🥄

相性抜群でしたね🍫✨

 

試飲込みで2杯~3杯ほど楽しんでいただきました☕

いかがだったでしょうか❓

 

コーヒーは奥が深く長い歴史を持った飲み物です

正解はないので、この教室を通してご自分の好きな味を探してみてくださいね👒

 

これからも、みなさまのコーヒータイムが有意義で幸せな時間になりますように🎵

 

前村先生、ご受講いただいた皆様、ありがとうございました☆

またのご応募・ご参加をスタッフ一同心よりお待ちしております。

VIEW
134

ページの先頭へ