お引越しなどのガス開栓及び中止
只今災害緊急情報はありません

開催風景

「作り置き時短料理」コース

  • 2025.04.01(火)
  • 「作り置き時短料理」コース イメージ

みなさまこんにちは☀

 

今回、ひまわり館徳山からご紹介するのは

3月18日(火)に開催された「作り置き時短料理」コースです(*’▽’)

講師は、” 野菜ソムリエ上級プロ “西川満希子先生 にお越しいただきました!!!✨
いつも教室にご協力いただき、ありがとうございます!

今回のメニューは・・・

 

◇キャベツたっぷり和風焼きメンチ

◇サケとキャベツのバター蒸し

◇ひじきとにんじんのピリマヨサラダ

◇万能ねぎのキムチ和え

◇レタスのおひたし

 

以上5品です!!!

少しでも料理する時間を短縮したい!弁当のおかずの作り置きをしたい!

レシピ数を増やして弁当のおかずのマンネリ化を防ぎたい!という方にピッタリの

教室でした💖

では、教室のご紹介をします♬

 

時間のかかる料理から作っていきます!!

始めに作るのはレタスのおひたしです🥬

野菜は熱を加えることで沢山たべることが出来るので、おひたしが進みますね⭐

出汁をかけて寝かせて味をしみこませます”(-“”-)”

作り置きおかず1品目の完成です♡

 

次に、キャベツたっぷり和風焼きメンチを作りました🥩

揚げ物をそのまま弁当に入れると、衣のカリカリ感がなくなってしまいがちですよね( ;∀;)

油揚げにすることでお悩み解消☆彡

作り置きもできちゃいます!!一石二鳥です🐓💖

フライパンでしっかり焼いていきますよ~~~

なんと!!!ノンフライでメンチが出来ました!!!!

 

3品目に作るサケとキャベツのバター蒸しを作っていきました♬

サケとキャベツのバター蒸しは作った次の日に食べると味が染みて

美味しんだとか🐡

食材を変えてみるのもいいですね(^^♪

 

4品目は、万能ねぎのキムチ和えを作りました!!

5日は保存がきくんだとかっ

キムチの味が効いてご飯が進みます( *´艸`)💖

 

5品目は、ひじきとにんじんのピリマヨサラダを作っていきました🥗

弁当の副菜にピッタリのサラダの完成です!!

 

完成品がこちら~~~

先生が親身になってアドバイス、質問に答えて下さるのでとてもためになる

教室となりました(*’▽’)

 

 

今回ご受講して頂いた皆様、そして西川先生、本当にありがとうございました。

またのご参加をスタッフ一同、心よりお待ちしております(*^^*)

 

4月26日(土)・27日(日)でHIMAWARIマルシェを開催します👋

ひまわり館Instagramに詳細を掲載しております!!

楽しいイベント、お得な特典が沢山ございますので是非足を運ばれてみてください💛

 

そして、山口合同ガス(株)ではコンロ取替えキャンペーンを実施しております!(期間:4/1~6/30)

お得なご購入特典もございます!!来館お待ちしております✨

 

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

 

VIEW
54

ページの先頭へ